忍者ブログ
えすぐらにっきえすぐらにっき
董卓様が好きだ家康様が好きだ 家光様が好きだ 変わった人が好きだ。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は董卓軍と劉備軍(同時進行)で進めてみました。
優しいレベルでとてもさくさく進みます。
ちなみに三國志って二人プレイが可能・・・どちらが生き残るか・・・やりたいね、シャリさん(笑)
ちなみにゲーム三國志11では劉備総受けと董卓受け進行です。

▼評定

董卓「さあて、どう進めるか。皆の意見が聞きたい」
李儒「まずは呂布と華雄で訓練をつければよいかと・・・」

さすが軍師。ある程度のことは何でも李儒任せです。
で、ちなみに蜀の方は・・・?

劉備「孔明ーっ、何すればいいかなー?」
諸葛亮「こんな評定をする暇があれば鍛錬をした方がいいかと」(どきっぱり)
劉備「・・・・・・・。それもそうだな。」(途中中断される)

さすが知力100。おそるべし。
そして痛いことを平気でいいます。
まありゅびもこんな喋り方ではないのだけど(もごもご)


▼輸送
太守呂布の国が金がつきたので自ら届けにでかける董卓様。

董卓「・・・なぜわし自ら行かねばならぬ、呂布め」
李儒「董卓様、抑えて下さい」
董卓「ううむ、しかし・・・」
李儒「たまには二人で遠出というのも如何では?」(そっと手を添え)
董卓「・・・・・。・・・・う、うむ・・・たまにはいいか」

高順「・・・・・・・・・・・・(腹、痛いな・・・)」

頑張れ、高順!!(※三人選べます)


▼義兄弟
勝手に決められるので、こんな感じにしてみました。

華雄「ちなみに俺が一番年上だから兄ってこったな!」(はっはっは/現在36)
呂布「フン!1歳しか変わらないくせに!!」〔現在35)
華雄「フフフ、どうしたのかなーお・と・う・と・くん?」(にやにや)
呂布「貴様ああああぁぁ!!」

高順「・・・・・・(腹が・・・腹が・・・・・)」(現在34)

頑張れ、高順!!(※三人選べます)
華雄「董卓様の命だから仕方ないよなー」
呂布「!!?(いやいやだったのか!?)」

ちなみに結婚も自由に行えます。


▼我が君

劉備「・・・なんかさ、その呼び方照れるから孔明」
諸葛亮「どうしました、我が君」(ずい)
劉備「いや、照れるから(ぎゃー近い、怖い!!)」

関羽「兄者」(ぬっ)

劉備「ななんなに、何!?関羽」(びっくーー)
関羽「・・・・・・・何故それがしと翼徳は字呼びではないのですか?」(嫉妬)
劉備「え。・・・いや、その・・・・・・・」
張飛「そうだぜ、兄者ー!!しょかつりょー殿ばっかずりーじゃねーか!!」
諸葛亮「ずるいとはどういうことですか」(小声)
劉備「・・・・・・・・・。さ、・・・作者の意図じゃないかな、うん。」(遠い目)

謎は深まる。


▼小ネタ

呂布「りゅーびーー!!」
劉備「きたーーー!!」(ぎゃー)
呂布「何だ、どうした!?来ちゃ悪いか!!」(なでなで)
劉備「い、いや・・てかほら今わしらの軍と険悪な筈だし・・(ううう、何でけつ触るんだ・・・)」
呂布「ふ、そんなこともあって今は孤立している」(ぽっ)
劉備「へ」
呂布「董卓から逃げているところでな」(ジャジャーン)
劉備「・・・・・はっ!??」
曹操「劉備、あいにきたぞ!!」(がっばー)
劉備「ぎゃっ!あ、これはこれは曹操殿!!(いつも神出鬼没だなー)」(どきどき)
曹操「む、・・・呂布よ、貴様・・義父上を裏切ったか。(劉備は手渡さん)」
呂布「ふん、あいつの政治が気に入らんだけよ。(劉備に手を出すな)」
劉備「・・・・・あ、あの二人とも董卓殿が来るのではー・・・」
曹操「よし、呂布よ。先に倒したほうが劉備をものにできる、どうだ?」
劉備「はあああ!!?」(すってーん)
呂布「フン、受けてたとう!!貴様、後で泣きを見ても知らんからな!」
劉備「ちょっ、えっ、えええー!!」
曹操「いくぞー皆の者!!」(おー)
呂布「皆、全力で行け!!」(おー)
劉備「ものって、ものって・・・こーめー!どうすればいいんだ、もー!!」(頭抱え)
諸葛亮「二つの軍よりも早く自軍が董卓軍を倒せばよいのでは?」(にやにや)

劉備「・・・・死ぬ気で殺れ、皆」(血走り目)

ミッション:死ぬ気で1年以内に董卓軍を倒す(※曹操・呂布軍より先に倒す)

李儒「董卓様、おそろしいほどの大軍勢がこちらに・・・」(あっちゃー、と双眼鏡片手に)
董卓「・・・・・・・・・わし、何かしたか」(治安:100)











PR
えすえすえすにトン×りゅびひとつ。
今回は画像(ゲーム三國志)の。
真面目なトンとおちゃらけりゅびがかわいくて仕方ない。
曹操は劉備大好きに見える。
関羽は心配性すぎる…てかコント?
張飛は無双と変わらないとこが好きだ。
呂布って劉備馬鹿?(笑)
そんなわけで三國志はまってます(チュートリアルだけの設定で/え)

劉備「ところで漢字間違ってないか気になんだよねー、皆あってる??」
関羽「はあ…兄者はそういうところがぬけているから」
劉備「ぬけているとは何だよ!むう…。いや、ほらカコウトン殿とかさあ」
夏侯惇「それがしが何か」
劉備「えっ!?や、別に!」(あせあせ)
関羽「……(軍の皆の名を書けないだろうな、兄者は…)」

かゆい(え




リボーンを生で見ました。(アニメ)
いやーいやーいやー・・・・・・・・・
アニメ派じゃないので思いっきり名前出してるけど平気だよね。

OP考察していいっすか(がくがく)

・いやーツナくんかわいいわー
・ヴァリアー登場。
いるよーーー後ろにゴーラ・モスカいるよおおおお!!!(抱きつきたい衝動)
ボスの下にいるレヴィが愛しい。(やはりレヴィボスだな)

・ザンザスのドアップ。
家光「可愛いなーお前ー可愛いなー(俺には負けるけど)」(なでなでにこー)
ザンザス「・・・・・・・・うるせぇよ」(ツン)

・ルッスーリアvs了平
動きがいいわ・・いやいやいや
ルッスーリアの声誰なんだろう、はあはあ。
あの台詞言ってくれるのかしら。

・レヴィvsランボ
レヴィーーーーーーー!!!
いやーかっこいいすごくかっこいいやばいぜ、ゴーラの次にかっこいい(ええ
若家光「いやまぢで!!犯して!」
若レヴィ「・・・ぬ、いや・・・俺は・・・・」
生前ゴーラ「・・・・・・・・・・・・・・」
若レヴィ「・・・・・・!!」(びくぅ)

・ベルフェゴールvs獄寺
家光「俺とベルだったら何か犯罪な気がするよなー」
ベル「そう?別に俺はいーけど。これでどう?」(札束ぴらぴら)
家光「ヤる」(笑顔でがしぃ)
ザンザス「誰か家光を止めろー!!」
スクアーロ「う゛お゛ぃ、んなの自分で止めろぉー!」
感想じゃねぇ

・スクアーロvs山本
もしかしたら一番みたい試合。
さあてスクさんがどれだけ傷つくのかしら。(もっさんもだ)

・マーモンvsむくどくろ
マーモンは女がいい。(何)

・何かキタ
家光「早いから、早いから!ゴーラなんだかわからないから!!」(肩ガシィ掴んで見上げ)
ゴーラ「・・・・・・・・・・」(シュコォオオ)
家光「慎重にな、慎重にいこう?!お前はりきり過ぎ!」
ゴーラ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」(ウィンウィンウィン・・・)
家光「でもな、お前が一番・・か、格好良かったよ?」(てれてれ)
ゴーラ「・・・・・・・・・・・・・」(ぎゅー)

ザンザス「誰か止めろ」
スクアーロ「てめぇが止めろって」
ルッスーリア「人外の恋って何だか燃えるわねv」

結果的に9代目×家光だからいいんだ

・家光ピース
家光「かわいくね、俺」(ぱぁあ)
シャマル「自分で言うとこがかわいくねーんだよ」(ちっ)

・ザンザスvsツナ
うんむ、まんまだ。

ここまで見ると何だかどんなCPでもいけるような気がしてきた。
でもとりあえずはゴーラと家光ー。

あ、本編に至っては来週のコロネロがすごい楽しみです。(爆)



送れるかどうか…。

家光さんです。

ネコ説があるようです。
やっぱりと思わず笑。

あと家康さんの隠し子説に驚愕。
いいかも(´・∀・`)






「余は生まれながらの将軍である」


家光様の小説を立て続けに3本買ってただいま読書中です。
小説といえば主は戦国終わり~江戸ばかりを読み漁っておりますが、たまには戦国物も読んでみたいもの。
でも、やっぱ江戸小説は面白いものですね。
というか家光様盲目過ぎちゃう。本当面白いですこの人。
S倉やさた倉の方もそろそろ検索避け(?)をした方がいいのでは。
というわけで今日は小説紹介。

・・・・一冊目・・・・

家康さん→
最初の方が三成さんが家康の屋敷へ訪問する(加藤、福島から逃げ延びてきた)というお話。
これをどうするか、と忠勝に聞いたところ冷静として「追い出すかここで討ち果たす」という言葉。
ちなみに忠勝に、「平八郎、三成めが転げこんできおったぞ」と微笑みを見せる家康様が可愛い。
ああ、自分の中にいる家康様そのものだ!と思ってしまった(笑)
忠勝さんも熱いところ何かが読んでて分かる。本多さんらしい。
次に正信さんにそのことを聞くと「歓迎するべき」と策を乗っけて話す。
左近や、三成、伊達や半蔵が出ていたりする。
家康、秀忠、家光よりもその周りの人々のことが書かれている感じ。

秀忠さん→
う、むあまり読んでないのです(爆)

家光さん→
幼少の時から最後まで書かれています。
幼少部分が多く書かれてて家光ファンにはこれはおいしい(笑)
・あまり泣かないと有名(?)の家光さんが泣くシーンがある
・竹千代さんの性格がうまく書かれていて切な可愛い(何語)
・父と母の嫌われぶりの書き方がうまい
・有名かな家光さんの歌舞(今まで読んだ小説で2、3はそっくり同じの出てる)

ううん、女の着物を着て、化粧をして鏡で後ろ髪セットする家光さんが可愛い。
というか完璧過ぎる。さすが若将軍、金はありますな。
そこを散々怒られて合わせ鏡を割られてしまう家光さんが可愛い。
唇強く噛んで怒って(泣いて?)る家光さん可愛い。

きっとあとで、忠勝にこんなこと言ってる。↓

「ん、・・・うん、・・・よっ・・・これは、なかなか」(鏡チラチラ見ながら)
「・・・若、そのようなものは女子がするものでございますぞ」(こっそり)
「ああ、忠勝。ど、どうだ、似合うかっ?」(他の者に見つからないよう小声)
「・・・・・・・・着崩れております」(着物に手をかけ手馴れたように直し)
「へへっ。そそそう?あ、ありがとっ・・化粧は?」
「・・・・・・・・・・・・お可愛らしい・・・ですが、・・他の者に見られればまた怒られてしまいますよ」
「・・・・・・・・・っお前の前だけじゃ、駄目か・・・?」(上目遣い)
「・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・、今日だけ、ですぞ」(若抱きかかえ寝所にごー)
「やったー!!忠勝大好きーーVv」(すりすりすり)
「静かになさってくださいな・・・」

よっぽど女装好きなんでしょうか。
何故だか家光さん女装の話ばかり出ます。

そいでもってもうひとつ、ふたつ。
何故か家光のとこで、「信長が信用を置いたのは家康ただひとり」とかいうお言葉を発見。
史実では信長×秀吉が好きな自分は「HIDEYOSHIは!!?」と突っ込みましたがまあそれもよかよか。
某所様の信家に最近萌えが、はあはあ・・・・。

家光さんは信長さんの血筋を引っ張ったようで外見が信長似というところに萌えました。
信長の家系は美形・・・となるといい顔だ、家光!!
他の小説でやたらめったら自分の外見を気にする家光さんがかわいいです。
きっとお肉ぷにぷになりたかったんだろうなあ。

sssページは家光さんの話ばかりでごめんなさい。
好きなんです。忍者×家光。あと忠勝×家光。

(´・ω・`)ああもう好きなんです、若様。




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/23 ガリ]
[05/21 シャリ]
[05/17 シャリ]
最新TB
プロフィール
HN:
ガリ
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/05/08
職業:
学生
趣味:
煙草、酒、女、デブ、オヤジ、髭
バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © えすぐらにっき All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]